Product

Ene-farm

家庭用燃料電池エネファーム貯湯ユニット

日々の暮らしで使うエネルギーをわが家で作れたら・・・

エネファームなら電気とお湯を自宅でつくれます。
わが家で作ったエネルギーで毎日のエコで快適な暮らしに貢献します。
また、停電時でも電気とお湯が使えます。「もしも」の時に備えることができて安心です。
※燃料電池ユニットはパナソニック株式会社製です。

エネファーム

エネファームとは?

持続可能な未来のための選択

エネファームは、電力と温水を同時に効率的に生成し、温室効果ガスの排出を最小限に抑えます。

日本政府は、2050年までに温室効果ガスの実質排出をゼロにする目標を掲げ、世界に向けてカーボンニュートラルを宣言しています。この目標を達成するためには、わたしたち一人ひとりの省エネに対する意識と行動が重要です。

持続可能な未来に向けて、エネファームを活用することは、わたしたち一人ひとりができる選択肢の一つです。

電気といっしょにお湯ができる仕組み

一体型エネファームしくみ

エネファームはエネルギーとファーム(農場)を組み合わせて名付けられました。ガスから取り出した水素を空気中の酸素と化学反応させて発電し電気をつくります。発電の時に出る熱を有効利用してお湯を沸かします。電気をつくる場所と使う場所が同じであるため送電ロスがなく、湯を沸かすエネルギーも抑えられるため、省エネ性能が高い製品です。

ガスターでは、これまで培ってきたガス給湯器の技術とノウハウを駆使し、エネファームの貯湯ユニットを製造しています。

家中のあらゆる場面で、無駄なエネルギーを使うことなく快適にお湯をお使いいただけます。

災害にも負けない強い味方。
エネファームで暮らしに安心の一歩を

エネファームの燃料電池ユニットでつくられたお湯は、お風呂や洗い物などに使われるまで一時的に貯湯タンクに貯められます。この時心配なのは、タンクに貯めたお湯を使い切ってしまうことです。そうすると、タンク内が低温の水で満たされている「湯切れ」の状態になってしまいます。
しかし、エネファームにはバックアップ熱源機が搭載されており、万が一お湯がなくなった場合は、熱源機が水を加熱してお湯をつくってくれるので「湯切れ」の心配がありません。また、災害時に断水しても、貯湯ユニットから生活水を取り出して使うこともできるのは大きなメリットです。

省スペース性を実現。
設置の自由度が広がります

ガスターでは、設置スペースに制約の多い首都圏の戸建住宅でも導入しやすいように、貯湯ユニットにバックアップ熱源機を搭載した一体型と、バックアップ熱源機を分離した別置型を製造しています。

一体型には、ガスターが製造を得意とするスリムタイプのバックアップ熱源機を搭載しており、省スペースで狭い場所にも設置可能です。

別置型は既設配管の利用や、窓やエアコンの屋外機を避けたいなど、設置条件に制約がある住宅でも、自由度が高い設置ができます。

エネファーム

一体型

別置型エネファーム

別置型